スバル ごはんがおいしくなるスーパー
北朝鮮による核弾道ミサイル開発が進み、緊張が増していますが、
エンジンがウクライナ製との事で、アメリカの自作自演の可能性が
出てきました。
何故ならウクライナ政府は、アメリカの傀儡政権だからです。
ウクライナは、アメリカ人や、アメリカ出身者が大臣等に並んでいる
露骨な傀儡国です。(ロシアと戦争をするための国です)
そしてウクライナ製エンジンの話は、アメリカの諜報機関&イギリス
国際戦略研究所からの情報で、特にイギリスは北朝鮮と緊密です
から、信憑性はかなり高いと思われます。
今まで、北朝鮮のミサイル開発が一気に進んだのは、ウクライナ危
機後にロシアが北朝鮮に急接近し、ミサイル「部品」を供給したため
と言われてきましたが、「エンジン」供給となると別次元の激震です。
北朝鮮にエンジンを提供したアメリカの目的ですが、北朝鮮と戦争
する気はゼロですから、戦争以外の目的が必ずあります。
アメリカ軍が作ったニセ情報を大統領が無視したオバマ政権時代に、
新たな戦争ができずに困ったアメリカ軍が、戦争の代わりに迎撃ミサ
イル開発で、莫大な予算獲得をしようと暗躍した残照でしょうか?
現実に早速、日本が来年度予算で迎撃ミサイル予算の計上に動いて
いますので、アメリカの軍産複合体は大喜びでしょう。
なお現状ではICBM迎撃は不可能ですから、迎撃システムは無駄です。
事前に発射ポイント・時刻から落下ポイント・時刻まで正確に入力され
た実験でも、時々しか迎撃が成功しない状況です。
購入:共和工業所、巴工業、UEX、VIXベア(買増し)、兼松(買増し)
売却:Iスペース、河西工業、Fゼックス(一部)、新報国製鉄(一部)
保持:名鉄運輸、平和不動産REIT、UCS、カノークス、TBK、
東京ラヂエータ、九州リース、兼松、生化学、日本アセットM、
東和銀行、Nフレア、Fゼックス、チエル、SKエレ、ニチリン、
新報国製鉄、U-NEXT、ローツェ、JDI、昭和真空、スバル興産、
レノバ、ホクリョウ、VOYAGE、VIXベア、ダイトーケミ、GMB、
昭光通商、ソディック、高松機械、フェローテク、さくらREIT、
アバール、アルデプロ、丸順
→スバルについてもっとタイトルを作る←
前日の錦帯橋での一コマ。
8月8日、本来なら0930に「いろり山賊」で朝食を取って福岡に向う予定でしたが
北九州市の病院の予約が11時という事もあり、山賊を断念して福岡に向います。
スバルのアイサイト、高速道路はかなり楽のようで妻ちゃんもご満悦です。
予定通り11時に病院到着。主治医に「旅行先での急変に備えて診療情報をください」と頼んでいたので、その診療情報と腹膜播種の病院に行くときに貰ったCTの画像データを受付で提出しました。しばらく待って診察。
先生は45歳ぐらいだと思いますが、イケメンでさわやかでもっと若く見えました。
CTを見て、診療情報を見て、「うーん」と唸って「これは本当に腫瘍なのかなー」と。
6月撮影のCTを見る限りでは腫瘍は見えないそうです。8/3に腹膜播種の病院で
造影CTを撮影し、そのデーターは持ってこれなかったが脾臓が腫れていると言われたと説明。もう一度造影CTを撮りましょうという事になり、バタバタと準備が始まりあっという間に造影CT撮影です。しかも造影剤を入れるルート取りの時に採血も済ませる早業。
肝臓関係の専門病院だけあって、スタッフさんも手際がいいなと感じました。
採血の結果を待ってまた診察室に呼ばれました。
造影CTの6/6と今撮影した分を比べながら、脾臓の大きさは6月から変わってない。
門脈は狭窄しているが閉塞ではないとの見解でした。
うーむなんだか嬉しいぞ。さらに、門脈辺りのモヤモヤとした軟部腫瘍は
当院のカテーテル治療の適用範囲との事で、TS1耐性ついたら治療しましょうと言ってもらえました。無理無駄と言われ続けていたので、この先生の前向きな言葉はとても嬉しかったです。もちろん、完治させたいとは思っていません、1日でも長く延命が希望です。と伝えてます。
主治医から貰った診療情報提供書の中に、「リンパに飛んでるし腹膜播種あるから外科的処置は意義がうすいと説明しても理解してくれない」「朝イチから他院で進められた外科的処置について聞かれるのでストレス」と書かれていました。言われる前に先に書いとけって感じなのでしょうか。
でもこの一文のお陰で先生は察してくれたようです。「カテーテル治療の前に今の先生にうまく説明して受け皿を作って貰わんといけんね。治療受ける前に僕から主治医の先生にお願いの手紙を書くからね」と僕の不安を先読みしたかのように、心配事に対する対処法を教えてくれました。治療自体は北九州でやるとしても、経過観察や急変の時に対応してくれる近医の必要性はよく分かります。大学病院は他院で処置するなら面倒見ないと宣言してるので、心強く感じました。僕の中の「抱かれたい医師ランキング」1位です。
治るとか治すとかそんな言葉は望んでいません。ただただ1日でも長く家族の元に…という気持ちに寄り添ってもらえるだけで患者は生きる希望と勇気を持てるのです。
今後は電話やメールで連絡を密に取り合い、TS1の耐性が付いて治療終了となったら速やかにカテーテルで直接抗がん剤を送り込みましょうという話になりました。
状況として今すぐどうこうなるような事ではないので、旅行を楽しんで。と声を掛けて貰い
ここからが本当のスタートだ!というぐらい気持ちが晴れやかになりました。
診察や造影CT、血液検査待ちなどで病院を出たのは15時過ぎでした。
18時から姉一家との会食のお店を予約してます。
病院の予定を立てる前は、宗像に住む友人の家を訪ねる予定をしていたのですが、病院優先で友人には数日前に行けそうにないとキャンセルの連絡を入れてました。
友人は何時でもいいし、どこでも行くよーと言ってくれましたが、姉一家との約束もあり今回は諦めて福岡市内に向いました。友人一家にはまだ病気の事は伝えてません。
その友人一家が今度9月4日神戸に泊まりこみで遊びに来ます。
何も言って無いのに、この積極性はなんだろう?誰か病気の事ばらした?
北九州市から福岡市に向う途中で「牧のうどん」を食べました。
食べても食べても減らないうどんだよ!と子供たちを驚かせたのに、注文したのはざるうどん。それはすぐ減るんだよ。チッ。
そんなこんなで姉の家に到着。仕事や部活でちょっと遅くなるとの事で、会食の予約時間を1時間遅らせました。
それまで子ども達は姉の子とwiiをしてました。
会食は姉の一家4人と僕一家5人の9人で大盛り上がりでした。姉は3歳上ですが、貫禄出てきました。もう1人娘がいるのですが、就職して今日は出張らしいです。
この就職した娘、僕の姪っ子が先日8月22日に神戸に遊びに来たのです。この子も病気の事は知りません。
まあ皆来てくれるのは嬉しいです。
姉の家に戻り酒豪の姉夫婦はビールをグビグビ飲んでます。僕はお茶です。偶然アゴに手をやる仕草が姉弟っぽいですが、特に大した深い話も無く、就寝。
翌朝、近くに病気平癒で有名な神社があるというので、お詣りしてきました。
今日は福岡を出て熊本の玉名という所で僕の両親と合流して、姉一家プラス僕一家で温泉ホテルに宿泊します。子供たちは大喜びであっちの車乗ったりこっちの車乗ったりと大はしゃぎ。
途中姉が有名で美味しいうどん屋があるという事で寄ってみました。
けっこう微妙な感じでしたが、ご馳走になったので、満面の笑みでうまい!信じられない!とおだてておきました。
ホテルで年老いた両親と合流しました。
父は白内障で目が見えないのに運転してきたそうです。いやいや。いかんでしょ。
「明るい時はなんとかなる」なるほど。この親にしてこの子あり。母も免許持ってますが家から半径500mしか運転しません。
番近いスーパーまで1㎞ぐらいあります。残念。
ホテルはボーリング場とスーパー銭湯を運営しており、宿泊客は無料で利用できます。
到着早々、僕と妻ちゃんはスーパー銭湯で温活、子ども5人と母と姉はボーリング、爺はしばかりじゃなくて、昼寝。なんとまとまりの無い一家!このメンツが揃うのって数年ぶりなのに…
夜は宴会場で宴会です。子供5人、大人5人で広い部屋を借り切ってました。
料理はそれなりに美味しく、姉は1人でビールをガバガバ飲んでガハガハと笑ってました。
健康って素晴らしい!
食事が済んだ後は、せっかくステージがあるという事でかくし芸大会です。
娘はおひねりを用意してます。スポンサーはばあちゃんです。
幼稚園で習った歌、流行りのダンス、国歌斉唱など、思い思いの一芸を披露しました。
お開きになった所で僕はホテルの温泉で温活、子ども達はゲームセンター。
部屋に戻っても興奮冷めやらず、修学旅行のようにワイワイザワザワしてました。
翌朝バイキングの朝食でお腹一杯、記念撮影の後、姉一家とはここでお別れ。
僕一家と両親は熊本天草の実家を目指して出発です。
うーむ長い。まだ3泊目です。
続きます。