右 肩 おいしさは、しあわせに向かう
こんばんは〜♪
続き行きま〜す。
席に着いてからも、キョロキョロ

開演10分頃から会場内で
JUMP‼︎ JUMP‼︎JUMPコール
映像は誰が1番に出てくるって情報は
出てたから、砂時計⏳⌛️が落ちて
行くところでまた涙が



ドドーン







9人全員がいる!
本物だ!Hey!Say!JUMP実在する!
って思いながら、コンサート楽しみました

白い衣装がキラッキラッで
アイドルだったなぁ

少しポンコツになってきたから、
MCを少し箇条書きになってしまうけど


光くんにかけ算“しちは?”
の質問に、光くん“しちはち?”って聞き直し。
裕翔くん、飲んでたお水吹き出しそうになる


プレートが貼ってある、って話から
だいちゃんの誕生会も横アリでやったら?
11月に・・と。
だいちゃん、やるなら俺の誕生月の
4月にしてよ!
照明とか座席とか
全部、だいちゃんセッティングするんだよ

とか誕生会にメンバー呼ぶなら
事務所通してね。って


鋼錬のイベントに一緒に行って
グッズを沢山買って来たよ。

モントリオールに行ってきまーす


薮くんにここで重大発表あるんじゃないの?・・と。
薮くんより、
三大ドームツアー決定しました

三大ドームツアー決定しました


(この日は土曜日だったし、薮くんから
だったので、うちの夫は仕事が出来ない
最終回だから見てね!だと思ってました
)

もちろん会場は大歓声





JUMPの聖地でもある横アリで何かの発表
はあるかな?なんて話はしてたけど
まさか自分に入った時に発表が
聞けるなんて思ってもいませんでした

もちろん、おめでとう
って


思いっきり言いました

メンバーも当日の朝に知らされたとか

みんなテンション高かったね。
伊野尾くんも圭人くんがギター弾いてる
横でエアギターしたり
踊りもキレッキレだったし、
いのたかコンビいちゃいちゃしてたし

花道、2人で仲良く歩いてる姿
見ちゃったし

ちょっと〜2人で何喋ってるの?
近くにファン沢山いるよ〜って叫びたく
なったし

最後の言葉

薮くんから、ジャニーズ事務所に沢山の
グループがある中、Hey!Say!JUMP
のファンになってくれてありがとう。
って

(実際に薮くん本人から聞けて
嬉しかったな
)

伊野尾くん
デビュー当時は高校生の17歳。
10年経って27歳、もうすぐ30歳に
なるけど、かっこいいとか
言って応援してしてもらえるように
頑張ります(ポンコツ過ぎて本当記憶が

ニュアンスで、こんなこと言ってました。)
*ごめんなさい

自担しか覚えら



れなかったよ

コンサートの後半は伊野尾くんが
比較的真っ正面だったり、
花道近くで踊ってる姿が見えて
本当にラッキーでした。
JUMPのセンステで踊ってる後ろ姿を
見れる所だったので、凄く貴重だなぁ〜って。
みんなスタイル良過ぎ‼️
足長いし、細いし肩幅もあり
ドキドキ
拝めてられてありがたや


最後に銀テが降ってくるとき
誰かが、“ほら、みんな口開いてるよ〜”
って言ってたのが笑えたな

だんだん記憶が薄れて行く中で
何とか書き終わった〜。
(MCは本当ニュアンスで読んで頂けると
嬉しいな。まだまだ、抜けてること
あると思うけど・・)
長々とまとまりがなく書いてしまったけど
読んで頂き
ありがとうございました

また思い出したら、書き綴りたいと
思います。

終わったと連絡ありました。
右肺の半分を切除したみたいです。
落ち着いたら、お見舞いに行く予定です。
色々聞いてもらって本当ありがとうございました。
無事に終わり、ホッとしてます。
右 肩情報がイッパイ!
行くなり
点滴付け替えで2時間程待機
待合室で待ってると
何度も
もーすこし待っててください
1つは上手くいけたようだが
もう1つが上手くいかない…
容態が急変したとかではないので
と、看護師さん、先生と
入れ替わりに来てくれる
時間かかってるし
心配してるだろうって
声かけに来てくださってるんだな
昨日から
先生が何度も頑張ってくれてる
そして細かいことも
しっかり説明してくれる
代わりの先生ではあるけど
とても安心できる
やっと面会
見るからに頭がぺこり
これは間違いなく髄液流れてると思う
素人の私が見ても
昨日より凹んでるのがわかった
少し、安心
今日からミルク80ccに増え
点滴も少しずつ減ってきそう
熱の方はまだ下がってない様子
経過観察みたいだけど
夜中は
座薬(アセトアミノフェン)と
トリクロ飲んでスヤスヤと寝てくれたみたい
感染も怖いし
熱が下がらないのも怖いし
なんだけど
そろそろ
リハビリも頑張っていかないと
な状況なので
右手のAラインがとれたら
いいんだけどなぁーと
看護師さんは言います
そうなんですよね
せめて指だけでも出てたら
もーすこし動かしたりできるんだけど
いま、ガッチガチなんで
だからと言って
はずすと
毎回採血の時
針刺さないとだし
それも可哀想だし…で
難しいとこですね
今日のお風呂は
昨日よりは少し緊張もほぐれて洗えました
左側の頭蓋骨無い部分は
まだ泡つけるのも怖いけど
アワアワ翔生くん
左手の指先も点滴付け替えで
やっと出てきたので
石鹸では洗えなかったけど
濡れタオルで少し拭いたから
まだまだ臭いけど
少しはスッキリしたはず
夕方は久々にぐっすり寝てくれた
先生が検査したいと言ってたんだけど
久々にぐっすり寝てたから
後にしてあげてください
と、看護師さんが
言ってくださいました!
ぐっすり効果かわからないけど
カイロみたいに
アツアツだった身体が
夜には普通になってたので
少し安心
いつも、右にはママ
左には第2のママ
(大好きなみーちゃん)
に挟まれて
両側から見つめられてる感じ
面会終わるギリ前くらいに
脳外科の先生が来てくださった
翔生の頭見て
おっ!いい感じですね〜
これですこれ!
こうなって欲しかったのです
と!!
やっぱり凹みいい感じなんですね
凹めば凹むほど痛々しくは見えるけど
頭蓋骨ないから
これが正しいんですね
やっと、髄液が流れてくれた
まだ変化はあるかもなので
とりあえずは、このまま様子見で
再手術なるかも
思ってたから
肩の力が抜けたーーー!!
CT結果も良かったみたい
このまま落ち着いてくれることを願う
面会終わったら
また点滴付け替えあるみたいなんで
翔生もう一踏ん張り頑張ろうね
最後に、
明日から左向き(凹んでる側を下)で
寝ることも少しずつ試していくみたいです
また、1つ
今まで出来なかったことが増えたね
そして、皆さんのコメント
少しずつですが
翔生にも報告しています
翔生に向けて書いてくださってるので
ほんとうに
ほんとうに
ありがとうございます