税金を払っている人なら絶対にふるさと納税は、活用べきです。
楽天カードがあればさらに納税額の5~7%分のポイント獲得が可能
⇒ [楽天でのお買物]を5,000円引きで買う方法はこちら!
[広告] 楽天市場
スパイダーマン CARE&CUREで人と向き合う。
こんばんは^ ^
来月から再びコスト特命チーム兼任と言われて軽〜く鬱なカイトです。。。
金曜日にオフィスの席替えが終わったので久しぶりに土日休みになりました〜(o^^o)
ってことで!!
土曜日は友達ととしまえんへ!笑
前々から行こう行こう詐欺をしていたのと、行ったことが無いと言う理由で行ってみました!!笑
しかーし!!
なんと!!
車の中に愛しのあいぽんを忘れてしまってたので写真一切なし。。。
せっかくこの日はコスプレイベントもやっていてインスタ映えしそーな人たくさんいたのにーーー!!(((;╥﹏╥;)))
ところどころ変なコスプレしてる人がいて面白かったです笑
やっぱり、、コスプレしてる人って話かけてほしいんでしょうね。
スパイダーマンのコスプレしてる人がいて、話しかけられずに寂しそうでした。。というか暇そうでした。。笑
そんな時!向こう側から少年が!!
少年「スパイダーーーマーーーン!!」
と呼ぶ声が!!
嬉しそうにダッシュして少年に近づいてくスパイダーマンを見て。。。。
スパイダーマンよかったねえええ(⌒▽⌒)
っと思ったカイトなのでした。。。
その日のコーデ!
tops:nano universe
pants:hollister
shoes:gravis
bag:PORTER
スパイダーマン大集合。マニア情報を集めました。
なかなか仕上がらない横書き課題。
もう明日書こうかな、
と思っても…
この勢いで仕上げてしまわないと、気が落ち着かない、というたち。
もう一枚、もう一枚と書いていくうちに、どんどん悪くなることもあります。
その場合は、日を変えて書きますが…
不思議なことに、日を変えると、一発で書けたり、
あるいは、悪いと思っていたものが、そうでもないことに気づいたり(笑)。
今日のところは切り上げて、この一枚を、明日見てみます。
ちなみに、主人は後ろで、スパイダーマンを見ています。
音楽、本、映画(私はあまり見ませんが見るとしても)、一切趣味が合わない。
ちなみに、家族全員、そういった趣味があまり合わないです(笑)
【本】
「森田療法」(岩井寛・講談社現代新書)を読み始めました。
なかなか興味深いです。
私が読んだ本は、息子の本棚に、置いているのですが…
大藪春彦ファンの主人も、同じことをしており…
しれっと、隠したりしている私(笑)