税金を払っている人なら絶対にふるさと納税は、活用べきです。
楽天カードがあればさらに納税額の5~7%分のポイント獲得が可能
⇒ [楽天でのお買物]を5,000円引きで買う方法はこちら!
[広告] 楽天市場
スパイダーマンから始まる恋もある
行ってきました〜サンドホステル
もうとっくに壊して跡形もないですけどね(笑)
壊すのは早いですよね〜
この景色とかゴールドコーストか?って感じ
フードトラックも来てて行った時は結構混んでた
我が家は午後にもビーチに繰り出すんです
旦那の友達もたまに誘ったりしてデッキに座り
コーヒーやお酒を飲みながらお喋り
子供達はビーチで走り回って遊ぶといった
午後の時間の過ごし方が好きなので
ビーチでまったりするのが好きな人には
こんな感じの場所はたまらないです
このカウチも砂っぽい感じで加工してありました
期間限定でもいいから
次は長めにこういうイベントやって欲しいな
火曜日はサーファーズパラダイスへ
Build a bear というお店があるんですが
そこのキッズイベントに行ってきました
ここのお店は自分のぬいぐるみを作れる事で有名です
ぬいぐるみの皮選びから始まり
その後は綿詰めをしてハート(心臓)を入れ
最後にお姉さんが背中を閉じてくれるのです
出来上がったぬいぐるみに着せる服の数も豊富で
子供たちには夢のようなお店ですよね
今回はすでに綿詰めされたクマ2種類
うちの子達はクリーム色のベアを選びました
柔軟剤ファーファのクマみたいで可愛い
このイベントで私が好きだった場面
子供たちが自分のクマの中に入れるハート
を持ち

早く走れるように〜
頭が良くなりますように〜
とか願いを込めながら身体の部分をハートで触るんです
そして最後は
ハートにキスしてハートを自分のハートに当てて
沢山の気持ちを込めクマの中入れます
すごくシンプルな事だけどね
子供たちはすごく大事にすると思うんだよね
クマには出生証明書(自分で書く)も発行され
箱に入れられてお持ち帰りになります
うちは子供たちがクマ用服を欲しがったので購入
L1はワンダーウーマン
L2はラプンツェル
スパイダーマンを創った男達
みなさま、こんにちは(^○^)
マイナビニュースにて夏~秋イベントの
香港ディズニーランドレポートをいたしました☆
香港ディズニーランドでは
9月3日までの期間限定で、マーベルのイベント
【マーベル・スーパーヒーローサマー】を開催しており
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』の
ピーター・クイルをはじめ
「ドクター・ストレンジ」や「マイティ・ソー」たちも登場する
期間限定アトラクションがありまして
マーベルファンには生唾モノなんですが
このアトラクション、完成度が恐ろしく高い!
9月3日までの期間限定で開催なんて
もったいないから、もっと長く開催すれば
いいのにな~。と、思っていたら
今年、9月14日からはじまる
ハロウィーンのイベントで
昨年、この”パビリオン”という施設で行われた
「ナイトメア・エクスペリメント」の続きとも取れる
アトラクションが体験できるというではありませんかー!
こうなると、来夏は同施設でマーベルアトラクションが
パワーアップして開催されるんじゃないのかな?と
ひそかに(勝手に)期待しております(^人^)
期待度MAXのハロウィーンイベントに加え
新アトラクションの
「アイアンマン・エクスペリエンス」や
ステラ・ルーの登場でも
盛り上がっている香港ディズニーランド!
今秋、予定を立てるときのご参考になれば幸いです♪