いま、カプチーノの乱れが問題となっています
読者の皆さま、こんにちは(⌒▽⌒)
連休中、いかがお過ごしでしたでしょうか?
昨日は、友人の第三子赤ちゃん(4か月)を抱っこさせてもらい、
懐かしさと、小さな重みを感じる癒しの時間でスタートしました♪
三人育児を頑張る彼女は、いつもポジティブで話しがつきません^^
写真のわたくし、乱れ髪で失礼いたします!(笑)
色々なことを物語っていますね(;^_^A
さて今朝は、祝日も学校があったおかげで、全員早起きできました^^
娘を学校へ送り出してから夫と息子とカフェへ♪
表参道は、パリを彷彿とさせる街並みがいいですね~。
夫とは、子供たちのことや、次のバケーションのことなどを話しながら、
カプチーノをいただきました。
朝の空気の中で、家族とお茶をしていると旅をしているような気分になります^^
そして午後、娘をピックアップすると外苑前のイチョウ並木へ。
通行止めになっていたので、広い道路をすいすいと自転車とスクーターを
乗りこなす子供たち。
気持ちよさそうです^^
しばらくして、夫と子供たちのリクエストで、おやつは、こちら。
おやつというか・・・(笑)
おうやつのボリューム超えていますけど・・・。
「運動したいな~」などと考えながら、フレンチフライを食べるのは
矛盾しているのでしょうか!?うふふ。
日々、言葉や態度でこころの動きや成長を感じさせる子供たち。
大らかさと、細やかさをバランスよく持って子供たち向き合えたらなぁと感じます^^
現実には、大らかさが欠けていたり、細やかさがラフになてしまう
ということもありますが、失敗や反省を繰り返しながらの毎日で
良いと思いながら過ごしています。
我が家のモットーは「みんなが元気・みんながハッピー」♪
「みんな」で実現するためには、まず一人一人が自力で元気と
ハッピーを可能な限り両立せねばです!
今週も、モットーが実現できる1週間になりますように。
そして、読者の皆さまもまた、元気が一番ですよーーー!
■公式サイト
■公式ブログ
■公式インスタグラム
一流職人はカプチーノの夢を見るか

今回のエクレアはカプチーノを。
可愛い
少し塩気の効いたチョコクレープにバニラとミルクチョコ、ビターチョコの3種類のアイスが乗ってて凄く美味しい!

紅茶はダージリンを。


この日は少し肌寒かったので、温かいキノコ蕎麦を注文。




