カプチーノ三兄弟

無能な非コミュがカプチーノをダメにする

肩も腰もバキバキです。

呼吸が苦しいです。
内臓が悲鳴をあげています。
なので、出産前の盛大な贅沢をちゅー
ということで子連れNGレストランに行こうとお友達をお誘いし、悩みに悩んで…
王道、老舗の
レザミに行ってまいりました。 
入れ替わりの早いシンガポールの飲食業界で、ナンバー1のフレンチの名声を長年貫いているスコッツにあるレストランです。
ミシュラン2つ星。
私が最後にここに伺ったのは…
今は昔、独身の頃でした。
当時の同僚の本帰国ということでディナーを楽しんだことが…懐かしいニヤリ
店内に入った瞬間からまず店員さんの数、テーブルへの案内からして
レザミ
だなって感じる心地よさ。
背筋がシャキッとなる感じ。
いただいたのは、108ドル++の
3コース+デザート
からなるもの。
冷前菜、温前菜、メイン、デザートと種類も豊富でメニューとにらめっこしながらかなり悩みますデレデレ
いただいたものはこちら⬇︎
カナッペ
チーズとビーフのコラボ。
すでに食欲増進。
パンが運ばれてきて好きなものを選べます。
このゴージャスたるや!
バゲットが香ばしくて最高。

レザミのマークの入った無塩のボルディエバターといただきます。

そしてアミューズ
セロリのカプチーノのほんのり温かいスープ
蓋されたさくさくの食感は素晴らしい

トリュフのヒントがあるプチクロワッサン

そしていよいよお待ちかねのコースが…
  
芸術酔っ払い酔っ払い酔っ払い

蟹肉が詰め込まれた海鮮の香り高い一品。

春巻きより薄い繊細な生地に包まれていてキャビアの塩気とのバランスばっちりでした。

そしてこちら。
フレンチ来たらフォアグラ食べなきゃチュー
フォアグラ大好きー酔っ払い酔っ払い酔っ払い
妊婦の私からオーダー取るときにスタッフの方がご丁寧に 
中まできちんと火を通しましょうか?
と聞いてくださったのですが…

もうfull termであとは産むだけだから、普通に調理してくださいなニヤニヤ

あとはもう美味しいものを美味しくいただくためのラストミニッツなんです。

と頼んでしまいました。笑
店員さん、笑いながら快く受けてくださったニヤニヤ

結果…肉厚でパリパリの香ばしいアーモンドと相性抜群でした。

あー美味しかったちゅーちゅー思い出してまた今すぐ食べたくなるちゅーちゅーちゅー
そしてメインはOx Tongueを。
濃厚なタンにゼラチン質の周り、けれど添えられたハーブがさっぱりと一役も二役も買っていてこちらもペロリでした。
そしてデザートは、秋ということでマロンのものを選んだのですがここでサプライズ!!
プレートに
Congratulations It’s a Girl!
のメッセージがラブラブラブ
予約とってくれたお友達が内緒でアレンジしてくれていたのでしたー。

実は今日ご一緒のメンバーにもう1人妊婦さんが。彼女は男の子でして…

そちらも⬇︎
 

スフレのデザートにメッセージが。

ここでびっくりしたのが、妊婦2人いるのに店員さんが迷いなく私にGirlの方を、彼女にBoyの方をサーブしていて、内緒でアレンジしてくれたお友達もビックリしたほど。
私が一番先にお店に到着していたのですが、
「そのときスタッフの方に女の子って話したの?」
と聞かれて、
「いやいや、何も言ってない!何でわかったんだろう!私のお腹の子が女の子ってキョロキョロキョロキョロキョロキョロ
って思わずそのミステリーにみんなが驚愕したほど。
   
謎解明のために、担当のスタッフの方に聞いてみたのですよ。
そしたら素敵な笑顔とともに
「2人のお腹の出方でそうじゃないかな?ってカケてみました」
ですって!!
お願いお願いお願いお願いお願い

それには本当にびっくりでポーンポーンポーン

確かにお店ついたときから店員さん数名がチラチラこちらをみてた気がするんですよね。なんか話し合ってた気も…
これ、当たっていたのはもちろんすごいけど、そこをサプライズのかけとして出てくださったそのサービス精神にアッパレでした。
思わず、
「そのSixth sense (第六感)も持ち合わせていないとレザミのサービスは成り立たないのね!ウインク
びっくりしました!!」
と言ってしまったほどです。
あ、ちなみにマロンのデザート、それはそれは美味しいモンブランのようで、金の球体の飴細工の中にはアイスクリームが

リキュールがほんのり効いていて最後まで満足のいくコースでした。

コーヒー、紅茶は別途8ドルかかりますが、ここまで美味しく気持ちの良いサービスだともちろんいただきたくなります。
こんなプチフルールとともに。
ここのカヌレ、しっとり香ばしい。
フレンチいただくときはいつも最後にお楽しみで出してくれるこのプチフルールは大きな楽しみの一つですが、カヌレがあるとさらにテンションあがりますラブ
さらに、さらに、レザミさんではこんなギフトも。
シルバーの缶に入った焼き菓子
レザミでの思い出をこのギフトともに…といったメッセージ。

中はカスタードクリームのタルトでした。

これは先ほど夕食時に子供たちにあげました。
よほど美味しかったようでまた買ってーと言われたのだけど…
イヤそれは当分無理…笑
かなり贅沢をしたランチ。
でもお値段に見合ったサービスとお味で、やはりレザミの確固たるシンガポールでの地位はぶれないなぁって思ったほどです。
産後またしばらくして機会があれば真っ先に再訪したいちゅー
***
今日のランチ、
行く前は夫には内緒だったのですが…笑
なんせ夫は仕事で不在だしね
あまりに色々美味しく嬉しかったので思わず言いたくなってしまって、
フォアグラとデザートの写メだけ送ったら…
「産前にお友達と楽しめて良かったね」
と逆に喜んでくれました。
ありがとう、旦那よちゅーちゅーちゅー

カプチーノの最安値を楽天市場で見つけよう

関西でペットとのお出かけで大人気の淡路島♪

 

ワンコさんにとても優しくて

一緒に行けるカフェや公園がたくさんあります。

 

お気に入りのランチのお店を

まとめてご紹介しますね♪

 

★掲載店舗はコチラ★
★ラ・ウーベ ※追記あり(2016.9.8記)
★リゾレッタ
★サフサフ
★松葉寿司
★のじまスコーラ
★パシフィックオーバーシーズ ※NEW(2017.4.13記)
★ラ・メール
★BY THE SEA
★道の駅あわじ
★Natural Cafe カプチーノ
★ブランジェリー・フルール
★MEAT LAB ※ポンドから変更(2016.9.8記)
★カフェ カモメテラス

 

 

 

ラ・ウーベ

 

 

店内、テラス席、どこでもワンコOK

天候に左右されることなく

いつでもワンコさんと行ける貴重なお店

 

添加物を使ってない

体に優しく美味しいお料理やスイーツも絶品

 

そして、無料のドッグランもあります

犬連れに一番のオススメのカフェです

レポはコチラ ⇒

 

〒656-1325
兵庫県洲本市五色町鮎原南谷525-2
☎ 0799-32-1188

OPEN  11:30-17:00

CLOSE  水曜日

 

※2016.9.8追記

 大型犬はテラスのみに変更されてます

 

 

リゾレッタ

 

 

淡路島で人気のイタリアンレストラン

イタリアの2ツ星レストランで修行されたシェフが

食の宝庫な淡路島の食材をふんだんに使った

絶品イタリアンが食べれます

 

ワンコさんと一緒に

優雅に大人ランチを食べたい時に

オススメのお店です

 

淡路島で一番人気のお宿

洲本温泉「海のホテル 島花」さんに

近いのもオススメのポイントです

レポはコチラ⇒

 

〒656-0024

兵庫県洲本市山手1丁目882-6

☎ 0799-25-5260

OPEN  (LUNCH) 11:30-

          (DINNER) 17:30-

 

※テラス席は2席のみです

 

※駐車場はありません

私は目の前の「大浜海水浴場」の

駐車場に停めました(無料でした)

お店の横にも有料駐車場があります

 

 

サフサフ

 

 

ご当地グルメで大人気なハンバーガーや

あわじミルクを使ったソフトクリームが

が食べられます

 

「淡路カントリーガーデン」 

内と言うか入口にあるお店

 

あわじ花さじきに一番近いのも

オススメのポイントです(^^)v

レポはコチラ⇒

バーベQレポはコチラ⇒

 

〒656-1726

兵庫県淡路市野島常盤1463-6
☎ 0799-82-2953

OPEN 10:30-17:30

CLOSE  水曜日

 

 

松葉寿司

 

 

淡路島と言えば海鮮も魅力ですよね

せっかくなので、お寿司はいかがでしょうか?

 

店内で一緒に食べられます

ワンコさんはバッグインでね

レポはコチラ⇒

 

〒656-0122

兵庫県南あわじ市広田広田528-1

☎ 0799-45-1019

OPEN

 [平日]   AM11:00-PM2:00/PM5:00*-M9:00
 [土日祝] AM11:00-PM9:00

 

 

のじまスコーラ

 

 

雑誌やテレビで何度も紹介されてる

大人気のお店です

 

のじまスコーラ内1Fのカフェ

「カフェ・スコーラ」

 

ワンコさんはテラス席のみですが

大きな屋根の広いテラス席

 

ビニールカーテンもあるので

雨の日でも大丈夫です

寒い日も少しくらいならOKかな

 

ここでしか買えないお土産や

淡路島の特産品や野菜も買えます

レポはコチラ⇒

 

〒656-1721 

兵庫県淡路市野島蟇浦(ひきのうら)843

☎ 0799-82-1820

OPEN

 平日/土日祝 11:00〜18:00(L.O.17:30) 

 LUNCH 平日 11:00~14:00、土日祝 11:00~15:00

  ※ランチタイムはお食事のみの利用

CLOSE 水曜日※祝日営業

 

 

パシフィックオーバーシーズ

 

 

店内ワンコさんOKの嬉しいお店です。

 

そして肉食系女子には堪らない

お肉モリモリのバーベキューレストラン。

 

雨や寒い日には店内で

気候がいい季節は海風を感じながら

テラス席でガッツリお肉が食べれます。

 

自分で焼かなくていいのも

女子には嬉しいポイントかも♪

レポはこちら⇒

 

PACFIC OCVER SEAS BBQ&DINER

兵庫県洲本市安乎町平安浦1864-11

☎050-3468-7014

 

 

ラ・メール

 

 

インスタ女子に人気のオシャレなカフェ

1Fがセレクトショップ、2Fがカフェ

屋上がワンコOKのテラス席

 

屋上には店内を抜けて

階段を上がっていきます

ワンコさんは抱っこしてあげて

くださいませ

レポはコチラ⇒

 

〒656-2401
兵庫県淡路市岩屋1863-2
☎ 0799⁻70⁻4367

OPEN 11:00-19:00

CLOSE 金曜日(祝日は振替の場合あり)

 

※駐車の注意事
項があります

 

 

BY THE SEA

 

 

明石海峡大橋が目の前に見える

オシャレなカフェ

海に面したテラス席がワンコさんOKです

 

ココはマリンレジャーの施設でもあるので

オフシーズンだと、心地いい波の音と

潮風に吹かれながらのんびり過ごせます

 

すぐ近くに”道の駅あわじ”もあるので

お散歩も出来ますよ

レポはコチラ⇒

 

〒656-2401

兵庫県淡路市岩屋1871番地

☎ 0799-72-3113

不定休

 

 

※MOON JERRY AWAJI内の1Fカフェレストラン

 

 

道の駅あわじ

 

 

ワンコさんはテラス席のみですが

人気の”生しらす丼”やハンバーガーと

色々淡路島の特産物が食べれます

 

目の前には芝生広場があったり

明石海峡大橋が広がってます

 

明石海峡大橋と青空とワンコさん

ステキなコラボ写真も撮れますよ

レポはコチラ⇒

 

兵庫県淡路市岩屋1873-1

☎ 0799-72-0001

電話受付9:00~18:00

 

・海鮮館 OPEN 9:00-17:00

・バーガー&牛丼 OPEN 9:00-17:30

 

 

Natural Cafe カプチーノ

 

 

インナーテラスがワンコOK

席数は少ないですが

天候に左右されずに

いつでも行けるお店です

 ※夏は空調がないため暑いです

 

朝8時から夜8時まで開いてる

本当にいつでも行けるお店です

レポはコチラ⇒

 

〒656-0001
兵庫県洲本市中川原町厚浜714-9
☎ 0799-28-0246

OPEN 8:00~20:00(LO19:00)
CLOSE 月曜日(祝祭日を除く)月曜が祝祭日の場合は火曜 

 

 

ブランジェリー・フルール

 

 

パンの種類が120種類と多く

防腐剤等使ってない安心して食べれるパンです

 

お店の横に小さいですがテラス席があるので

ワンコさんと一緒に食べれます

 

私はここでは食べずに

明石海峡公園に持って行ってたりしてます

レポはコチラ⇒

 

〒656-2311
兵庫県淡路市久留麻1912-2

☎ 0799-74-3993

OPEN 7:00~19:00

CLOSE 水曜日、第3日曜日

 

 

MEAT LAB

 

 

淡路夢舞台内にある

熟成ハンバーグ&ステーキのお店

テラス席のみワンコOKです

 

明石海峡公園とも隣接

公園は当日何度でも再入場できるので

ちょこっとランチを食べに行けます

レポはコチラ⇒

 

 

〒656-2306

兵庫県淡路市夢舞台2番地

☎ 0799-74-6345(お店直通)

OPEN 11:00 ~ 15:30(ラストオーダー 15:30)

CLOSE 水曜日

 

※2016.9.8追記

ボンドから変更になっています

 

 

カフェ カモメテラス

 

 

高台の別荘地”晴海ケ丘”内にある

絶景が楽しめるカフェで

テラス席のみワンコOK

 

メニューは少ないですが

静かにのんびりと過ごせます

レポはコチラ⇒

 

兵庫県南あわじ市阿那賀1603-75

☎ 0799-39-0999

OPEN 10:00-夕方まで

CLOSE 月火水(祝日営業)

  悪天候の時はお休み

 12月から2月に冬期休暇有り

 

ナビでは上手く検索できないようです

晴海ケ丘の別荘地まで行くと

看板がありますので

それを目印に行って下さいませ

 

 

大切な愛犬とのお出かけに

お役に立てれば嬉しいです♡

 

ランキングに参加してます。

今日は何位になってるかな~ぁ?

ポチっと押してもらえたら嬉しです(*v.v)。

 

 

インスタもやってます(^^)

ブログに載せきれなかった

お出かけ先での愛犬PICを

毎日POST中

 

フォロー大歓迎です♡