為替築を喜ばれるより、十年後に感謝される大工。
ナビちゃおハワイの編集長mimさんのブログでハワイのThe Busのワンデーパスが出るとのことを知りました。
今は1回2.5ドルだから2回乗れば元が取れるといういい感じのでワンデーパスですね。
バス高いな~と思っていました。
結婚してからはレンタカーばかりでほとんど乗らなくなりましたが、それでも乗るたびに料金がだんだん高くなっていくことに気がついていました。
確か20年ほど前の学生時代は1ドル札を1枚入れていたような気がします。
学生で9月いっぱいが休みでアストンワイキキサンセットに10日ほど滞在したので、クヒオ通りをバスに乗りまくっていました。
ABCストアで1週間だったかのフリーパスを買っていました。
当時ブランド物を海外で買うのが流行っていたので、アラモアナも通いましたね。
ダウンタウンもベレタニアもやハナウマベイもノースショアもワイケレも全部バスで行っていました。
今だったら時間がもったいなくて絶対にしないバスの旅。楽しかったなぁ。
泳いで、買い物して、食べて、昼寝して・・・
(腕もウエストも細かった)
またオアフだけで10日とか行きたいなぁ。