右 肩にうってつけの日
こんばんは、ご無沙汰しております
来月で結婚18年目を迎える、越後屋でございます

気が付いたらこんなお年頃、どうりで腰や肩がパンパン…重力にも負け お顔のたるみは
絶賛、下降中でございますが、
毎日お仕事楽しくて、ヤバイっす

出会ってしまったのよ、えぇ…とうとう
運命の職場に…
「幸せの覚悟をして下さい」
と入社して間もない私に言ってくれた女将。
鳥かごの中での仕事しかしてない病院ナースにとって、訪問看護は未知の世界…
2ヶ月位、足がフワフワ浮いてましたよ。
右も左も前も後ろもわからない私に丁寧に
付き添ってくれ、少し馴れた頃に
さぁ、行ってらっしゃい!と背中を押してくれた女将と今さん。
「一人で仕事してるとは思わないで。いつも一緒に仕事してるよ、必ず支えるから」と
言ってくれた。えっちゃんしか出来ない看護をして下さい、って言われて足浮かない人見てみたいwけども、
絶対について行こうと心に決めました。
私の家から八重ランプまで車で30分かかるんです。
一度も遠いな、と感じた事ありません。
それだけ楽しく仕事出来てるんだなと自分で思う。
あ、ながーーーーくなってしまいました。
これ、見て下さい↓
うちの女将、入浴介助してます

病院の師長とかって自ら入浴介助しないでしょ?
うちの女将は何でもやっちゃいます。
だからこそ、私達の大変さを理解して、
改善してくれます。
移乗もなんのその。
あ、これ、女将の馬場さんですよ、
入浴介助全開でやったからスッピンになっちゃったけど
間違えないでねw
おまけ…
TERUさんに驚いてるのかな、この顔w
TERUさんがまたイタズラしてるのでしょうかw
私、出勤した時 必ず隠れて驚かされます

そして奥さんに怒られて無視されてますが…w
八重のTERUさんも
ランプのお風呂洗いしてくれちゃってます。
「うちの嫁さんにいつもやらされてるから得意なんだよねぇ~」と
絶対言うわけない奥さんをイジリますw
別にお仕事分担がある訳じゃない。
誰かが、出来る事はやる!精神で仲間を思いやっている職場ってなかなかないと思う

少しでも快適に
少しでも仲間の負担を軽く、と思ってます。
素敵な職場にお仕事体験に来てみませんか?
療養通所ってどんな所だろ、
どんかお仕事がメインなの?
ブログ書いてる綺麗な越後屋さんって
どんな人?

女将って写真はバエてるけど、実際どうなの?
訪問看護って難しそうだけど、ちょっと興味あるな、話しだけでも聞いてみたいな、
なんでも大丈夫です、ちょっと覗いてみて。
顔も見えないのに、こんにちはーーー!!と声が聞こえますよw
運が良かったら、心は乙女のTERUさんにも会えるかも

看護師、介護福祉士、どしどし
待ってまーーーーす

011-381-5288
女将の事、まだまだ、まだまだ書きたりないので次回紹介しますね。
めっっっっっちゃ、濃いーーーすからw
すんぐ、乗っかっちゃって
私と一緒にボケてTERUさんに鼻⭕そつけてやるぞ!と怒られてますw
熱い人です、はい。
かなりの熱い人。火傷はしませんが。
江別1じゃないすか?
これ以上熱い人、ここ界隈で聞いた事ございませんね…

朝晩、冷え込みますね。
皆さん、お身体ご自愛下さいまし…

右 肩は見た目が9割
ピアノ初見では、宿題としてお家で練習してきた、
過去問題を弾いていただきます。
比較的難しく、最初の一回で、試験をクリアする演奏を
するためには、まだピアノ初見の練習を続ける必要があります。
音符どおりに弾けるようになってきましたが、
まだ、いろいろと課題があります。
テンポ・強弱記号・スラーなどの音楽記号が
演奏に反映されていないことです。
これらをクリアすることで、印象もガラリと変わるので、
忘れずにいてほしいです。
また、右手が肩から指まで凝り固まっていたので、
手首・肘・腕・肩の力を抜くための練習と、
力を抜いた状態で、しっかりした指で打鍵する練習をしました。
はじめてなので、まだぎこちないですが、
慣れてくると脱力して弾けるようになります。
このような課題に対する練習をし、
同じ課題をもう一週間取り組んでいただくことになりました。