税金を払っている人なら絶対にふるさと納税は、活用べきです。
楽天カードがあればさらに納税額の5~7%分のポイント獲得が可能
⇒ [楽天でのお買物]を5,000円引きで買う方法はこちら!
君は何を目指していますか。私たちはNo.1スパイダーマンを目指します。
野田聖子です。
コンサートのあと。
岐阜羽島駅にて。
過酷なふたり旅。
スパイダーマン的な彼女
観た映画2017 上半期
1. ラ・ラ・ランド 92点
2. ナーヴ 60点
3. イレブンミニッツ 75点
4. コンサルタント 89点
5. 新宿スワン 80点
6. ライトオフ 89点
7. 日本で一番悪い奴ら 89点
8. スノーデン 93点
9. マリアンヌ 90点
10. ある天文学者の恋文 80点
11. はじまりはヒップホップ 85点
12. グッドナイトマミー 65点
13. セルフレス 覚醒した記65点
14. 誘拐の掟 89点
15. ソムニア 90点
16. 64 後編 92点
17. ナイスガイズ 90点
18. 手紙は覚えている 80点
19. 素晴らしきかな、人生 85点
20. ムーンライト 90点
21. 私は、ダニエルブレイク 89点
22. ルドルフとイッパイアッテナ 79点
23. ミスター・チャーチ 92点
24. デスノート Light up the New world 75点
25. LIKE CRAZY 70点
26. ドクターストレンジ 69点
27. 雨の日は会えない、晴れた日は君を想う 97点
28. アーストゥエコー 70点
29. モンガに散る 90点
30. キングコング 髑髏島の巨神 90点
31. パーフェクト・ゲッタウェイ 50点
32. FLU 90点
33. FENCES 92点
34. アシュラ 80点
35. パッセンジャー 70点
36. MUKOKU 92点
37. We used to be cool 80点
38. The land of the moon 85点
39. インビテーション 79点
40. ダークスカイズ 75点
41. アイスマン 79点
42. セールスマン 92点
43. ガーディアンズオブギャラクシーvol2 85点
44. 夜に生きる 89点
45. The Founder 95点
46. MISS SLOANE 91点
47. HIDDEN FIGURES 94点
48.トールマン 80点
49. 最後の一本 82点
50. ムーンウォーカーズ 80点
51. アイスマン 80点
52. アイインザスカイ 89点
53. 美女と野獣 95点
54. LION 25年目のただいま 91点
55. MAD FAMILY 85点
56. 沈黙 サイレンス 80点
57. MES TRESORS 90点
58. IN YOUR EYES 75点
59. エイリアン コヴェナント 96点
60. Table 19 85点
61. ジョン・ウィック 2 70点
62. サバイバルファミリー 85点
63. GOLD 91点
64. インターステラー(2回目)98点
65. ロストエモーション 69点
66. 私が真犯人です~22年目の告白~90点
67. お嬢さん 89点
68. パイレーツオブカリビアン 最後の海賊 85点
69. Mr.&Mrs.スパイ 90点
70.フレンチラン 89点
71. マギーズプラン 幸せのあとしまつ 79点
72.マダムフローレンス!夢見るひたり90点
73. ザ・スクワッド 73点
74. アイヒマンを追え!85点
75. エビバディウォンツサム!85点
76. パトリオットデー 90点
77. 50年後のぼくたち 93点
78. パーフェクトマン89点
79. ザ・ドア 交差する世界 82点
80. ネオン・デーモン 90点
81. ディストーピア 85点
82. LIFE 92点
83. ハングオーバー!(3回目)98点
84. the boy 95点
85. ザ・マミー 89点
86. ボンボヤージュ 90点
87. スパイダーマン ホームカミング 91点
88. ハイドリヒを撃て! 91点
89. 15歳、アルマの恋愛妄想 90点
90. トランスフォーマー 最後の騎士 85点
91. ハードラッシュ 85点
92. 20センチュリーウーマン 85点
93. ベイビードライバー 92点
94. ハングオーバー!2(2回目) 90点
95. そこのみにて光輝く 97点
★
へろう。
夏ももう終わりますね、
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
体調とか崩してないですか?
まぁ、特に気にはなってないですが。
私は土日は夏フェス、平日は曲制作、という
近頃のミュージシャンらしい夏を過ごしていました。
今年の夏フェスのセットリストは未発表の新曲を
1~2曲程盛り込みました。
新曲は8割は完成しているけど、
残りの2割はライブで吸収したエキスで構築したかったので。
未完成のままやりました。
どこにもまだ流れてない曲にそんな大事なポジションを任せるのは冒険だったけど、やってみて正解でした。
「自分達」と「オーディエンス」と「その時の風景」が
織りなすエキスはスタジオや自宅では絶対に捻出できない物なので。
完成を楽しみにしておいてください。
最強にクールな曲がボタボタとダダ漏れしております。
★
あとはYohji Yamamotoとのコラボも発表されましたね。
個人的には普段から私服はもちろん、ステージ衣装でも着ていたので今回のお話は本当に光栄でした(だからなんで他のメンバーも着てんだよこらと思いましたが)。
コラボのポップアップショップもお楽しみに。
以前、アメリカのライブの時にもヨウジを着ていたら
結構色んな人に「その服最高だね!」と言われた事があって。
そこから何となくやっぱり世界に向かうなら日本のブランドを纏っていたいと思うようになりました。
昔から言っているけど、バンドマンこそ「衣服」との関係性を強く持つべき存在だと思っております。
自分達の主張やスタイルが音と一緒にそこに現れるわけだから、俺は怠っちゃいけないと思う。
ファッションはいつも音楽から生まれてきた。
カッコいいのは特にね。
これからもそうであって欲しいし、そうしていく。
★
さぁ、そして映画の話ですよ。
上半期結構良いペースで観れたので今年は200本が見えて…きたかなと。今の所、カワカミー賞最有力候補としてはジェイク・ジレンホール主演の「雨の日は会えない、晴れた日は君を想う」ですね。ダントツとまでは言わないけど、個人的にピンポイントで面白かったので。淡々とはしていますが、後々に染みてくるいい~映画でしたね。「ララランド」に引き続き「ブレードランナー」の新しいやつでも話題をかっさらいそうなライアン・ゴズリングも大好きですが、私は「ドニー・ダーコ」の時からジェイクが推しメンです。
あと綾野剛氏とCMで共演した繋がりで綾野剛映画をよく観ていたのですがあの人凄いね笑 毎回違う。「新宿スワン」観た後、「MUKOKU」観るとビビります。日本が誇る素晴らしい役者さん。
あと今年はマイケル・キートン大活躍ですね。
「ファウンダー ハンバーガー帝国の秘密」と
「スパイダーマン:ホームカミング」両方に出ていますが、
両方ともドハマり役と言っていいんじゃないでしょうか。
スパイダーマンの方ではまたまた鳥男みたいなヴィランで
「バットマン」も「バードマン」両方とも彷彿させる役。
この人はこれからも一生空を飛んでいるんだろうなぁとしみじみ思いました。
ちなみにさり
なくその「スパイダーマン:ホームカミング」がかなり面白かったです。というかしっかりしていた。良い映画。
軽くみてかかると良い意味で裏切られます。
あと本国ではあんまり興行的には振るわなかった「エイリアン:コヴェナント」。一足先にNYで観てきたのですが俺はめちゃくちゃ楽しめました。日本では9月公開ですがこれはぜひシリーズ全部観てからかかって欲しいですね。
ちゃんと金をかけた「B級ホラー映画」になっていたのが好印象。
★
あとはツアー発表されました。
東名阪だけのショートツアーですが、
冠の無い、ただ「やりたいからやるだけ」のツアーを
いつかやってみたいねーとメンバースタッフ間でよく話していて。だから「NO MEANING」。
いつだってロックには意味なんてないのさ。
あってたまるか。という事で実現する事ができました。
冠がないからこそ出来るライブ。
楽しみにしておいてください。
★
さて、明日からまた制作モードに入ります。
それこそバッコバコに。
それではみなさん。また会える日まで。
ではでは。
2017年8月28日
川上洋平
photo:ずっと欲しい物が決まらなかったサトヤス。
やっと決まったのでプレゼントをしたついでに季節外れのバースデーパーティー。原宿に出来たセレンディピティー3という
お店でしたが、場違い感半端ない。ロゼの借りてきた猫感も半端ない。
#serendepity3