スバルは今すぐ規制すべき

スバル 男一本セブンスター

8月は41銘柄の発表がありました。

注目したのは、の配布基準変更です。
株式併合(2株⇒1株)と単元株数変更(1000株⇒100株)実施に伴う変更だそうです。

100株で1,000円分の商品というのは物足りない感がありますが、
銘柄自体は連続増配&業績も右肩上がりなので買いな銘柄だと思います!!
(あくまで購入判断は自己責任でお願いしま〜す(≧∇≦))

( 引用。)

■新規:10銘柄
(2017/08/29)
2017年9月末の株主は保有株数に応じてポイントをもらえて、専用サイトで好きな商品に交換可能に!

(2017/08/23)
2017年9月末時点で100株以上の株主に一律500円のQUOカードが贈呈され、配当+優待利回り3.8%に!

(2017/08/18)
2017年12月末時点で100株以上を保有する株主に、一律でQUOカード1000円分を贈呈することに!

(2017/08/10)
1年以上にわたって100株を継続保有すると、従来の2倍の「おこめ券」がもらえる

(2017/08/10)
100株以上の株主を対象に「パリミキ」などでメガネを20%割引で買える「株主優待カード」贈呈

(2017/08/09)
300株以上で保有株数に応じて2000~8万円相当の「株主優待ポイント」贈呈

(2017/08/07)
どちらの優待も9月末時点で100株以上の株主を対象にQUOカード500円分贈呈

(2017/08/04)
100株保有で年1000円分のQUOカードがもらえて、配当+優待利回りは3.63%に達するので株価も高騰!

(2017/08/03)
9月末に100株以上保有で3000円分のQUOカードがもらえる

(2017/08/03)
2017年9月末時点で3000株(30単元)以上保有の株主に、保有株数に応じて高糖度フルーツトマト贈呈

■変更:25銘柄
(2017/08/28)
「食事優待券」の増額に加え、「食事20%割引券」も追加される大幅拡充で株価は一時ストップ高まで急騰

(2017/08/25)
ピューロランドなどテーマパーク優待券は変わらず、株主限定品⇒店舗優待券(1000~2000円)に変更!

(2017/08/23)
1万株以上の株主は優待拡充となる一方、優待による定期預金の上乗せ金利が0.3%⇒0.1%にダウン!

(2017/08/23)
優待品がカタログからの選択式になり、優待品の価格も1.5~2倍になって利回りアップ

(2017/08/22)
株式併合と単元株数変更に伴って、株主優待獲得に必要な最低投資金額が半分になって利回りアップ!

(2017/08/18)
1年以上の継続保有でQUOカードが最大2倍になる長期保有優遇制度の導入で、優待利回りがアップ!

(2017/08/18)
従来は自社製品通販で2000円割引となるクーポンがもらえたが、クーポンの内容が多少変更されることに

(2017/08/18)
従来は年2回実施されていた株主優待が年1回に減り、同時に年30円⇒年15円の減配も発表して株価が急落!

(2018/08/18)
名証2部に加え、3月に東証2部にも上場したことを記念して、QUOカード1000円分を贈呈することに!

(2017/08/14)
ジェフグルメカードなどがもらえる通常の株主優待は変わらず、複数単元+長期保有の優遇制度が拡充に!

(2017/08/14)
株主の要望に応じ、優待品を「フィスココイン」から以前の「IPOナビ」無料クーポンに変更することに!

(2017/08/10)
単元株数の引き下げに伴う100株の優待新設と、1000株以上には従来のQUOカードに「ECサイト割引券」の追加を発表

(2017/08/10)
QUOカードは変わらず、配布基準が変更になって、抽選で1泊2日の「施設見学会の招待」を新設!

(2017/08/09)
従来一律で自社サイトの無料クーポンをもらえたが、今後は継続保有期間でクーポンの有効期間が変化

(2017/08/09)
優待は9月末⇒3月末への変更だけで内容は変わらず、配当は予想より2円の増配と4円の記念配当を実施!

(2017/08/09)
「まんだらけ株主優待券」など優待内容は変わらず、一部の優待品を「希望者のみに贈呈」と変更へ

(2017/08/09)
株式分割後も優待内容は据え置きで、100株保有時の優待利回りは2.13%⇒3.19%になるなど高利回りに!

(2017/08/09)
保有株数に応じてお米1.3~5kgが贈呈されていたが、100~500株未満のみ、お米⇒QUOカードに変更!

(2017/08/09)
5株⇒1株の株式併合と単元株数変更に伴って、優待獲得に必要な最低投資額が引き下げられて注目度アップは確実か

(2017/08/09)
保有株数に応じてQUOカードが贈呈されていたが、優待の獲得に「1年以上継続保有」の条件が追加!

(2017/08/09)
配当+優待利回りは若干低下するが、配当による還元強化で魅力アップか

(2017/08/07)
株式併合と単元株数が変更される10月1日以降は、従来の5分の1の金額で株主優待の権利が獲得可能に!

(2017/08/04)
通常の株主優待に加え、5000円相当の自社商品の詰め合わせがもらえて、株主優待利回りは11%超に!

(2017/08/02)
株式併合と単元株変更で優待の配布基準が変更に。加えて、従来「預金金利優遇」のみだった優待内容も多様化!

(2017/08/02)
株式併合と単元株変更に伴う配布基準の変更で、「無料映画鑑賞」ができる優待内容は変わらず

■廃止:6銘柄
(2017/08/16)
QUOカード500~3000円の優待は2018年3月末で廃止されるかわりに、増配を実施!

(2017/08/09)
100株以上で年2回、QUOカード500円分がもらえていたが、2017年3月末の実施を最後に廃止!

(2017/08/04)
100株以上の保有で保有株数に応じてQUOカードを贈呈していたが、昨年末の実施分を最後に廃止に!

(2017/08/03)
伊藤忠商事とファミリーマートによるTOB(公開買い付け)の実施決定により、株主優待&配当を廃止

(2017/08/02)
ウイルス対策ソフト「Dr.Web」を贈呈していたが、2017年6月末時点の株主への贈呈を最後に廃止に!

(2017/08/01)
100株以上の株主を対象に、保有株数に応じて年2回QUOカードが贈呈されていたが、17年3月が最後に

**************************************************************
参考になった~という方、ポチッとお願いします!!

**************************************************************

スバルを10倍楽しむ方法

スバル クロスオーバー7 ボディーガラスコーティング・ホイールコート・ガラス撥水加工

 

 

 

 

 

tel 047-455-3280

 

カーフィルム専門サイト

 

[広告] 楽天市場
  • 【スバル純正品】E2017AL000 レガシィアウトバック(BS9用 ホイールアーチトリム/オーバーフェンダーSUBARU LEGACY OUTBACK【SaM】 【コンビニNG】
  • 【STI-スバル】66065FJ030 《ライン装着ナビ付車用》センターパネル/センターベゼル★エアコン吹き出し口周辺のみ★【SaM】【RCP】【コンビニ受取対応商品】
  • 【STI-スバル】ヴィンテージマグカップ(FHMK16017001/FHMK16017002/FHMK16017003)【SaM】【コンビニ受取対応商品】【SUBARUオンライン】
  • 【スバル純正】ST94013SF020/ST94013SF030*フォレスターtS用トリムパネル サイドピラー左右セット(Cピラー)SUBARU PARTS for Forester(SJG)【SaM】【コンビニNG】
  • スバルSubaru の車用キーホルダーイタリア国内販売
  • かっこいいフラッグ エンブレム ステッカー スバル SUBARU枠サイズ:5cm×10cm(左向き)レーシング ステッカー 車用 ステッカー カー用品 バイク用品 デカール カーステッカー かっこいい ドレスアップ